楠声会合唱団 演奏記録 (定期演奏会を除く)  H.17年 (2005)〜鹿児島のみ〜 
日付 場所 演奏会名 演奏曲・作詞・作曲・指揮者・伴奏者
17. 4. 7  (木) 鹿児島県総合体育センター体育館 鹿児島大学 歓迎演奏        鹿大オーケストラ・ ポリフォニーコール指揮者
-2005  入学式 北辰斜に   簗田勝三郎作詞・須川政太郎作曲・郡山 脩編曲
 9:00〜 31名参加 火の島は   石神重男作詞・永山徹弥作曲加藤信照&加藤久一朗編曲
17. 5. 22 (日) 名瀬市 奄美大島 オープニング         指揮 諏訪昌一  ピアノ 渋谷順子
18:30〜 奄美文化 公演 団歌「輝く黎明」   広畑福一作詞・福島雄次郎作曲
  センター   1.世界の愛唱曲から
    60名参加 自由の歌       ウーラント作詞・J.H.Stunz作曲
      ロンドンデリーの歌  三浦和夫訳詞・アイルランド民謡・生駒芳正編
    主催 十二人の盗賊     ロシア民謡・磯部 俶編曲
    名瀬市                     指揮 田中真一郎  ピアノ 渋谷順子
    名瀬市教育 見上げてごらん夜の星を 永 六助作詞・いずみたく作曲
      委員会 Ave Maria          J.Arcadelt・福永陽一郎編曲
    楠声会     Sometimes I feel like a motherless child  
    合唱団 黒人霊歌・Fenno Heath 編曲
          Soon a will be done   黒人霊歌・William L. Dawson 編曲
    賛助出演 2.賛助出演 女声合唱団ラ・メール
     女声合唱団 指揮 築島成子 ピアノ上原めぐみ・岩崎久美子
     ラ・メール 空よ                 難波寛臣 作詞・作曲 川崎祥悦編曲
      金もくせい匂えど   藤 公之介作詞・小六禮次郎作曲
    司会 花嫁         北山 修作詞・端田宣彦 坂庭省吾作曲
      西平絹子 こんにちは赤ちゃん    永 六輔作詞・中村八大作曲
      五月の少女よ     中村千栄子作詞・石井 歓作曲
        煉瓦坂          藤 公之介作詞・小六禮次郎作曲
      川の流れのように     秋元 康作詞・見岳章一作曲
      3. 男声合唱のための組曲「あまみ大島のうた」  指揮 田中真一郎
                            郡山 脩 作曲
      三つの子守唄     (徳之島・名瀬・沖永良部地方の子守唄)
      二つの古い唄         (糸くり節・船ぬそとども節)
      二つのモード         (喜界や湾どまり)
      わらべ唄によるアレグロ(手まり唄)
      4. ピアノ独奏             ピアノ 渋谷順子
         ポロネーズOp.53「英雄」ショパン作曲
      5.車椅子のおしゃベり     指揮 諏訪昌一  ピアノ 渋谷順子
       『空とぶうさぎ』より                         朗読  大津真生
                 西脇久夫編曲                  黒江彩夏
      手紙         谷田由美子作詞・西脇久夫作曲
        指輪         井上直美作詞・小六禮次郎作曲
      お母さん             石橋えつ子作詞・小六禮次郎作曲
      空とぶうさぎ     持田美晴作詞・矢田久子作曲
      エンディング              指揮 築島成子 ピアノ 岩崎久美子
      はな           高野辰之作詞・岡野貞一作曲
                                指揮 諏訪昌一
      夕焼けこやけ     中村雨紅作詞・草川 信作曲 
17. 5. 23 (月) 名瀬市立 音楽鑑賞会 オープニング          指揮 諏訪昌一  ピアノ 渋谷順子
  小宿中学校   小宿中学校校歌       窪田義一作詞・福島豊彦作曲
 10:45〜11:35   54名参加    団歌「輝く黎明」     広畑福一作詞・福島雄次郎作曲
      1.愛唱曲から
    校長 野ばら        ゲーテ作詩・ウエルナー作曲
     中水勝久 十二人の盗賊     ロシア民謡・磯部 俶編曲
    音楽担当   かあさんの歌          窪田 聰作詞・作曲、郡山 脩編曲
     新元佳代 奄美の子守唄          郡山 脩作曲
    司会進行     (三つの子守唄)
      ソーラン節      北海道民謡・清水 脩作曲
       
      2.ピアノ独奏          ピアノ  渋谷順子
 
3.「空とぶうさぎ」より     指揮 諏訪昌一  ピアノ  渋谷順子
     西脇久夫編曲               朗読 大津真生 黒江彩夏
手紙         谷田由美子作詞・西脇久夫作曲
  指輪         井上直美作詞・小六禮次郎作曲
お母さん       石橋えつ子作詞・小六禮次郎作曲
  空とぶうさぎ     持田美晴作詞・矢田久子作曲
4.会場とともに         指揮 田中真一郎 ピアノ 渋谷順子
夢の世界を      芙龍明子作詞・橋本祥路作曲
歌よありがとう    花岡 恵作詞・橋本祥路作曲
ビリーブ        杉本竜一作詞・作曲
  さよなら皆様(楠声会)   柳沢 昭作曲
17. 5.23 (月) 鹿児島県立 芸術鑑賞会 オープニング          指揮 諏訪昌一   ピアノ 渋谷順子
  大島高校   大島高等学校校歌     福田克彦作詞・渉 秀豊作曲
14:00〜15:30   54名参加 団歌「輝く黎明」     広畑福一作詞・福島雄次郎作曲
      1.愛唱曲から
    校長 自由の歌          ウーラント作詞・J.H.Stunz作曲―
     山下清實 野ばら           ゲーテ作詩・ウエルナー作曲
      ロンドンデリーの歌 三浦和夫訳詞・アイルランド民謡・生駒芳正編曲
    音楽担当                  指揮 田中真一郎 ピアノ 渋谷順子
     濱田昭司    十二人の盗賊     ロシア民謡・磯部 俶編曲
      Ave Maria         J.Arcadelt・福永陽一郎編曲
    司会進行     Soon a will be done  黒人霊歌・William L. Dawson 編曲
      2.ピアノ独奏          ピアノ 渋谷順子
       
      3.日本の愛唱歌より     指揮 田中真一郎  ピアノ 渋谷順子
      出船         勝田香月作詞・杉山長谷夫作曲・岩代浩一編曲
      奄美の唄から(糸くり節) 郡山 脩 作曲
      見上げてごらん夜の星を 永 六助作詞・いずみたく作曲
        ソーラン節       北海道民謡・清水 脩作曲
      4.「空とぶうさぎ」より     指揮 諏訪昌一  ピアノ 渋谷順子
           西脇久夫編曲                朗読 小田真奈美
      手紙              谷田由美子作詞・西脇久夫作曲
        指輪         井上直美作詞・小六禮次郎作曲
        お母さん       石橋えつ子作詞・小六禮次郎作曲
        空とぶうさぎ     持田美晴作詞・矢田久子作曲
      5.会場とともに         指揮 諏訪昌一  ピアノ 渋谷順子
         ふるさと           高野辰之作詞・岡野貞一作曲
      ビリーブ        杉本竜一作詞・作曲
      夕焼けこやけ       中村雨紅作詞・草川 信作曲
      さよなら皆様(楠声会)   柳沢 昭作曲
17. 6.12 (日) 鹿児島県 第56回 男声合唱組曲「あまみ大島のうた」より       指揮 田中真一郎
文化センター 県合唱祭   2.二つの古い唄      郡山 脩 作曲
  51名参加    4.わらべ唄によるアレグロ  
17.11. 2 (水) 串木野市立 芸術鑑賞会 オープニング          指揮 田中真一郎 ピアノ 福重真紀
  照島小学校   照島小学校校歌       西田 実作詞・山本浩良作曲
11:00〜12:00   44名参加 団歌 輝く黎明       広畑福一作詞・福島雄次郎作曲
    校長 1.世界の愛唱曲から    
     冨来秋廣 自由の歌       ウーラント作詞・J.H.Stunz作曲
    音楽担当 ロンドンデリーの歌 三浦和夫訳詞・アイルランド民謡・生駒芳正編曲
     田中陽子 十二人の盗賊     ロシア民謡・磯部 俶編曲
    関係者 大きな古時計      保富康午訳詞・H.C.ワーク作曲・加藤信照編曲
     上野清英       パート紹介(青い空)
17.11. 2 (水) 照島小学校 生徒数 2.日本の愛唱曲より     指揮 田中真一郎  ピアノ 福重真紀
  400名 夕焼けこやけ         中村雨紅作詞・草川 信作曲・石丸 寛編曲
  箱根八里        鳥居 忱作詞・滝廉太郎作曲・林 光編曲
司会進行   見上げてごらん夜の星を   永 六助作詞・いずみたく作曲
 玉利勝也   ソーラン節           北海道民謡・清水 脩作曲
  3.ピアノ独奏   トルコ行進曲  モーツアルト作曲   ピアノ 福重真紀
  4.「空とぶうさぎ」より      指揮 諏訪昌一  ピアノ 福重真紀
     お母さん        石橋悦子作詞・小六禮次郎作曲
    空とぶうさぎ      持田美晴作詞・矢田久子作曲
  5.会場と共に
  さんぽ         中川季枝子作詞・久石 譲作曲
  ビリーブ        杉本竜一作詞・作曲
    さよなら皆様(楠声会)    柳沢 昭作曲
17.11.13 (日) 山形屋 鹿児島作曲協会作品発表会 男声合唱曲集「若い、君たちへ」 指揮 田中真一郎 ピアノ福重真紀
2号館6階 42名参加 須永博士の詩集「ひとりぼっちの愛の詩」から 野間幹夫作曲
文化ホール   3 若いんだ              4 めいっぱい 
    5 友がわたしの苦しさを   8 花が美しく咲くとき